BLOG
-
【保険適用と医療費控除】医療費控除を活用しよう
みなさん、こんにちは 医療費控除制度を知っていますか? 今回は、不妊治療による医療費控除制度について説明したいと思います。 僕たち夫婦も実際に経験したことです... -
【保険適用と医療費控除】高額医療制度を活用しよう
みなさん、こんにちは 高額医療制度を知っていますか? 今回は、不妊治療による高額医療制度について説明したいと思います。 僕たち夫婦も実際に経験したことですので... -
【保険適用と医療費控除】兵庫県の不妊治療助成金を活用しよう
みなさん、こんにちは。 不妊治療の助成金を知っていますか? 今回は、助成金について説明したいと思います。 僕たち夫婦も実際に経験したことですので、詳しくお伝え... -
【こうべSDGs市民債】リスクの低い債権で地域貢献
みなさん、こんにちは。 こうべ市民債を知っていますか? 国債をご存知の方は多いと思います。 こうべ市民債は、発行母体が国ではなく市町村である神戸市です。 神戸市... -
【投資の先生GPIF】プラス収益153兆円の世界一の基金
みなさん、こんにちは。 GPIF(年金積立管理運用独立行政法人)を知っていますか? 年金保険料を運用している独立行政法人です。 ざっくり言うと、みなさんの支払った年金... -
【老後資金とその後】年金+貯蓄+資産運用で不安を解消
みなさん、こんにちは。 今回は、J-FLEC(金融経済教育推進機構)が発行した"人生100年時代 始めよう お金の準備"からのコラムになります。 老後に必要なお金はどのくらい... -
【最低賃金1,052円】最低賃金を知って活用しよう
みなさん、こんにちは。 2024年8月末に最低賃金が発表されました。 年末になり、103万円の壁を気にして働くことを控えている人もいると思います。 最低賃金が上がってい... -
【はじめてのマネープラン】はじめてのFP相談をお得に始めよう
みなさん、こんにちは。 突然ですが、J-FLECという言葉を聞いたことがありますか? J-FLECとは、「お金の力をあなたの力に」というスローガンを掲げ、設立された中立・... -
【神戸市広報】神戸市の広報誌を活用しよう。
みなさん、こんにちは。 神戸市民のみなさん、神戸市の広報誌(広報誌KOBE)を読んだことはありますか? 毎月1回自宅に届く新聞のような冊子です。 読まずにゴミ箱に捨て... -
【最大5,000円クーポン】はばタンPay+でお得にお買い物
みなさん、こんにちは。 兵庫県民の方に「はばタンPay第4弾」のお知らせです。 正式名称は「ひょうご家計応援キャンペーン」です。 兵庫県が実施するプレミアム付デジタ...